「もう歳だから英語は無理かな」長寿時代にそれは無し!!

「もう歳だからねぇ~これから英語なんて、だめでしょ?」
えええ!?
ちょっと待ってくださいよ。
あなたまだ50ちょっとすぎでしょ!
(60でも70でも同じですその方が50すぎだっただけ(笑))
ということがありました。
あきらめるのはまだ早い
「英語、ずーっと話せるようになりたいな、と思っていたけど、もう歳だから・・・」
とあきらめてしまうの?
「新卒で入ってきた人の方がずっとしゃべれるの(泣)」
ちょっと待ってください!
仕事の経験ならあなたの方がずっとありますよね?
英語だけできる(勝手に決めつけている私)経験のない人に負けないでください!
大丈夫です。歳は関係ないんです。
今まで仕事や家事を工夫してこなしてきたあなたならできますよ。
効率の良さを追求して、お仕事と同じようにやればいいんです^^
人生は明日で終わるかもしれない、あるいは90歳を超えるかもしれない
日本は長寿国ですよね?
ここまで長生きするようになってくると仮に90まで生きたとして、あと40年も生きることになります。
逆に明日までの命かもしれない。
だったら、もっと刺激的に楽しく生きた方が絶対にいいです!!
ご自分の英語力より、お子様の英語力を高めたいとおっしゃるママもいらっしゃいます。
お子様の英語力を高めたいというママも、ご自分が楽しんで話せるようになれば、お子さんもとっても楽しいはず。
まずは自分が楽しんで、そしてお子さんと英語で会話してみましょうよ。
まだまだ先は長い!話したい事を優先すれば、単語だって文法だって覚えられます!
海外旅行だって100倍楽しくなりますよ。
厚かましいくらいがちょうどいい
いきなり外国の人に話しかけるのってちょっと勇気がいりますよね。私もそうでした!
ン10年前は恥ずかしがり屋の乙女だったんです。
それが今や…
しかし!英語力アップにはその方がいいです。
恥ずかしがっていたら上達しませんからね。
厚かましいくらいがちょうどよくて、どんどん話して失敗して直していくのが上達の近道なんです。
記憶力がどうのという前に、話す回数を増やせば、記憶の回路はまだまだ繋がります。
たくさん声を出せば絶対に話せます!
まとめとして
40代、50代はもちろん、60代だって遅くはありません。
記憶力は10代に比べれば多少劣るかもしれませんが。
そこはこれまでの知識と経験と練習の回数でカバーが可能です。
英語を話せるようになりたいと思っていたなら、今日からスタートしましょう。
今日がこれからの人生の中の一番若い日です!

発音矯正もできる英語コーチ。「今度こそ英語をマスターする!」という英語学習者に寄り添い、目標達成に導く。楽しんで英語の勉強を続ける方法を伝え、多くの英語学習者で悩みを解決すべく活動中。