助手席はショットガン Shotgun ??

紅葉がすすみ、ドライブの楽しい季節ですね!!
「私、助手席に座りたいわ!」
こういうとき、どう言ったらいいでしょうか?
運転者の隣なので、直感的に
I’d like to sit next to you (the driver).
でいいでしょう。
でもいきなり言われてびっくりする言葉があります。
ショットガンです。ショットガンとは何でしょう??
助手席を英語でなんという?
一般的には passenger seat といいます。
そして、自動車に乗る際、たまに聞くこの言葉 shotgun 。
この言葉も助手席を意味します。
アメリカの山岳部の一つであるアリゾナを観光したときに shotgun の由来を解説してくれました。
ちなみに、アメリカの山岳部とは…
アメリカ合衆国山岳部(アメリカがっしゅうこくさんがくぶ、英語: Mountain States, U.S.A.)とはアメリカ合衆国のアメリカ合衆国西部に属するロッキー山脈にかかる8州のことである。北からモンタナ州、アイダホ州、ワイオミング州はアメリカ合衆国北西部の一部でもあり、ネバダ州、ユタ州、コロラド州、アリゾナ州、ニューメキシコ州
Wikipedia より
壮大な自然が残る地域というイメージですね!
西部開拓時代では、馬車で移動の際、手綱を引く人は両手がふさがっているため、敵から身を守る為に用心棒を雇っていました。
その用心棒が銃をもって助手席に座るのが慣習だったのです。
そのような経緯で、助手席を “shotgun” と呼ぶようになったとのことです。
自動車の他の座席を英語でなんという?
ちなみに、他の座席はどう言うのかをご紹介しますね。
運転席 | driver’s seat
behind the wheel(ハンドルの後ろ) |
助手席 | passenger seat
front seat shotgun |
後部座席 | rear seat(s)
back seat(s) seat(s) in the back |
後部座席の左右 | behind the driver
behind the passenger seat |
観光はぜひ助手席で!
アメリカのドライブは通勤時間帯は道路が混んでいてウンザリすることもあります。
映画 La La Land の冒頭みたいにね。
ただ、郊外へ行くと、快適なドライブ、そして爽快なビューが楽しめます。
運転しないのであれば、景色が一番楽しめる助手席をおすすめします。
はりきってこんな風に言うと助手席ビューをゲットできますよ!
I call shotgun.
I’m riding shotgun.

発音矯正もできる英語コーチ。「今度こそ英語をマスターする!」という英語学習者に寄り添い、目標達成に導く。楽しんで英語の勉強を続ける方法を伝え、多くの英語学習者で悩みを解決すべく活動中。