日本語のチャレンジと英語の Challenge の意味合いはだいぶ違います!
我が家の子供たちもお世話になったベネッセのチャレンジ。 私がお世話になったころは「進研ゼミ」懐かしい!! チャレンジという言葉、日本人にとってはめっちゃポジティブな言葉ですよね。 挑戦しよう!みたいな感じですが、英語だと …
我が家の子供たちもお世話になったベネッセのチャレンジ。 私がお世話になったころは「進研ゼミ」懐かしい!! チャレンジという言葉、日本人にとってはめっちゃポジティブな言葉ですよね。 挑戦しよう!みたいな感じですが、英語だと …
私の身内の話ですが、、 母は有名人を見かけただけで 「お母さん、〇〇さんにあったのよ〜」 と言います。 「どこで?」と聞くと 「横断歩道で」と返事をしたりします(笑) 英語での「あう」meet …
なぜ日本人はなかなか英語が話せないのか? それは… 理論ばかり学んでいて、実践を行なっていないから! しかも、受験で学んだ理論は実際の英語とはだいぶ違っているとしたら …
日系の航空会社のアナウンスを聞くといつもドヨーンとした気持ちになります。 いったいどういうつもりなの?と。 それ、わざとやってるでしょ? わざとわかりにくくしてるよね? なんてうたがってました。 でも、同じような雰囲気の …
先日、発音レッスンの生徒さんが、Beethoven (ベートーヴェン)と言っている音声を送ってきてくださいました。 カタカナ表記されている外来語もそうですが、固有名詞もまた、同じような難しさがあると感じまし …
「英作文」と聞いて、どんなイメージを持っていますか? 高校時代も大学時代も、私は大っ嫌いでしたね。とにかくつまらなかったんです。 なぜあんなにつまらなかったのだろう?? 思うに… 課題に沿った書き方をしなけれ …
ネイティブと話していてこの表現が出てきて気になることありませんか? ”go down the hall” ん?? 下がるところもないし、どこにもホールなんかありませんが?? down はいろんな場面で使われるので、覚えて …
英語で会話するとき単語の羅列になっていて、文になっていないな、と思うことがありませんか? 例えばこんな感じ。 No late … this one, OK? これは、普段使っている日本語の構造から切り替えられ …
How are you? や How are you today? この言葉、どう思いますか? 日本語にしたら「おかげんいかがですか?」というところでしょうか。 私は随分と長い間、この言葉を言われると緊張していました。 …
紅葉がすすみ、ドライブの楽しい季節ですね!! 「私、助手席に座りたいわ!」 こういうとき、どう言ったらいいでしょうか? 運転者の隣なので、直感的に I’d like to sit next to you (t …