英語は暗記じゃない!理系は実は英語が得意!
英語は暗記ばかりだから嫌だー!なんて思ってませんか? そんなふうに思って敬遠してたらもったいないですよ。 特に、理系の人、 「いいんだ、俺は、私は、専門用語並べてれば通じるから」 なんて思ってませんか?実は英語はパズルみ …
英語は暗記ばかりだから嫌だー!なんて思ってませんか? そんなふうに思って敬遠してたらもったいないですよ。 特に、理系の人、 「いいんだ、俺は、私は、専門用語並べてれば通じるから」 なんて思ってませんか?実は英語はパズルみ …
こんにちは! マシュー・マコノヒーをご存知ですか?アメリカ人の俳優です。1969年生まれ、私と同年代! このところ惚れ惚れして1人マコノヒー祭りをしております。 代表作は、『ダラス・バイヤーズクラブ』、『インターステラー …
1月になり、これから寒さも本番だと思いますが、ところでコートを着るって英語でなんと言ってますか? これを知ると実は動詞の深いところを知ることができるんです。 Wear? Put? 何が違うの? He wea …
発音のトレーニングをしている中で、子音が連続していると、難しいと思ったことはありませんか? あるいは、母音がないということにさえ気がつかず、日本語と同じように母音をつけて発音してしまう。 いくつかの組み合わせを中心に説明 …
A さんは小学校の先生です。 英語の授業が本格的にはじまりましたが、英語は専門ではありません。 世の中の小学校の先生方は英語が増え、プログラミングも増えるという、大変な状況のなか奮闘されてます!
我が家の子供たちもお世話になったベネッセのチャレンジ。 私がお世話になったころは「進研ゼミ」懐かしい!! チャレンジという言葉、日本人にとってはめっちゃポジティブな言葉ですよね。 挑戦しよう!みたいな感じですが、英語だと …
発音矯正のトレーニングをしていて、 ほとんどの人が勘違いしていることがあります。 それは… アクセントの付け方 日本人が言うアクセント 英語ではストレス …
小学校の英語授業のお手伝いに行く ようになり帰国子女の子供もチラホラ見かけます。 英語力堪能ですが、その子たちは 英語力をそのまま維持できるのでしょうか? 以前、外国の方と英語で話していて 「 …
クライアントさんに 「お手本の真似をしてね」 と言っても、なかなかうまくいかないものです。 そりゃそうですよね。 私だって、中国語やフランス語を聞こえた ままに、と言われたらできる自信はゼロです。 &nbs …
T さんは外資系企業に転職されたワーキングマザー。 周りはほぼ外国人という、英語中級者にとってもハードな職場です。 リスニング力をアップされたいと体験セッションを受けられました。